はしか(麻疹)
はしか(麻疹)
- 1)原 因:麻疹ウィルスの感染症です。
- 2)潜伏期:10~14日
- 3)感染経路:飛沫感染で、感染力が強いのは、発疹前のカタル期です。

- 4)症 状:くしゃみ、鼻汁増加などのカタル症状と共に、高熱と結膜の充血が3日ほど続きます(カタル期)。
この時期、頬粘膜に白いコプリック斑が認められます。
一旦解熱しますが再び発熱し、同時に耳後、顔面から始まる発疹が出現します。
この発疹は融合傾向の強い紅斑で、落屑、色素沈着を残し、4~5日で解熱します。 - 5)治 療:症状に応じ、解熱剤などで対症的に治療します。
- 6)登校基準:原則として、解熱した後3日を経過するまで出席停止とします。
