
医院名 | 中島医院 |
---|---|
電話 | 052-723-5115 |
FAX | 052-723-5116 |
住所 | 〒464-0041 名古屋市千種区霞ヶ丘2-9-17 |
診療項目 | 内科、糖尿病内科、小児科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | / |
16:30~18:30 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / |
【休診】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
▲:第2・4水曜日は全日休診
第1・3・5水曜日は午前診療です。
お知らせ
新型コロナワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)接種のご案内
新型コロナワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)接種予約を受け付けています。
3回目以降の追加接種をご希望の方で、12歳以上の方が対象となります(初回接種および11歳以下の方には対応しておりません)。
接種は予約制で予約には接種券が必要です。接種券がお手元に届きましたら、ご持参の上で受付にて予約希望をお伝えください。
大変申し訳ありませんが、電話予約およびインターネット予約は行っておりません。お手数をおかけしますが、直接来院にてまずはご予約をお申し込み下さい。
ファイザーワクチンとモデルナワクチンの2種類を取り扱っています。皮ふ科(大先生)診療はしばらく休診としておりましたが、この度診療終了とさせていただきます。
長年に亘り皮ふ科をご利用いただきまして、感謝申し上げます。
内科(院長)にて対応出来る範囲で皮ふ症状の診療も継続して行います。
詳しくは窓口ないしお電話にてお問い合わせください。
◇当院の新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス対策について
当院かかりつけの患者さんに発熱等の症状が生じた場合、両ウイルスの抗原検査が出来る体制をとっています。
無症状でもコロナウイルス罹患者との濃厚接触者に関しては、唾液によるPCR検査にて対応します。
院内感染対策のため、発熱等の症状を有する患者さんには以下のように対応させていただきます。- 発熱(37.5℃以上)・強い咳がある方は、まず電話(052-723-5115 ないし 052-723-5128)にて当院にご連絡下さい。
- 一般診察の患者さんとの接触を避けるため、診療時間を調整させていただきます。
- 裏口玄関から入って、診察室とは別エリアで医師の診察を受けていただきます(車で来院が可能な場合は駐車場の車内で対応)。
- 医師が必要と判断した場合に、新型コロナウイルスの検査(公費)、インフルエンザウイルスの検査を行い、治療を行います。
一般患者さんに安心して受診していただけるよう、発熱患者さんの診療は時間的・空間的に分離して行う形とさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い致します。詳しくはこちら
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に抗体検査・予防接種を開始しました。
対象者の方はクーポン券をご持参ください。詳しくはお電話ないし窓口にてお問い合わせください。2018年の特定健診が始まりました。
(対象:40~74歳の名古屋市民/6月~3月)
①「役所から送られてきた書類一式」
②「健康保険証」を持って、検査日を予約してください。ドクターズ・ファイルに当院が紹介されました(2017年7月21日(金)~)
自費7,000円(診察料・消費税含む)
当院をご利用のみなさまへ
当院では、地域におけるかかりつけ医機能として、以下の対応を行っています。
① | 健康診断の結果等の健康管理に係る相談 |
② | 保健・福祉サービスに関する相談 |
③ | 診療時間外・夜間・休日のお問合せ先はこちら tell:052-723-5115 転送サービスを選択 |
④ | 必要に応じ、専門医や専門医療機関への紹介 |
受診されている他医療機関や服薬されているお薬の確認にご協力ください。